
国公立大学・有名私立大学・大学院・専門学校を1年で目指す
日本語のレベルを上げ、国公立大学・有名私立大学・大学院・専門学校を目指すコースです。1年間で集中的に準備をしたい学生を対象としています。
課程
1年課程
入学時期
4月入学
入学資格
N3〜N2
到達目標
- 有名大学・国公立大学・専門学校進学
 - 日本語能力試験 N2・N1合格
 - 留学試験日本語 350点以上
 
特徴

能力別クラス編成
日本語・英語その他数学など、能力別にクラス分けし、レベルに合った指導を行います。クラス担任制で、それぞれの進路にあったきめ細やかな進路指導を行います。また、担任教師以外にも豊富な実績を誇る講師が全力でサポートします。

大学院指導
日本語や英語の授業を受けながら、週に2時間大学院特別コースで研究内容の検討、大学へアプローチ方法、研究計画書の書き方など一人ひとりの進行状況に合わせた指導をします。

選択科目の充実
留学試験の選択科目をひとりで勉強するのは大変です。文系・理系それぞれの選択科目を受講することができます。能力別のクラス分けになっているので、自信がない人も安心して一歩一歩実力を伸ばすことができます。
大学・大学院 合格実績
大学院合格 実績
- 九州大学
 - 北九州市立大学
 - 北陸先端科学技術大学
 - 西南学院大学
 - 中村学園大学
 - 九州産業大学
 - 福岡工業大学
 
大学合格 実績
国公立大学(学部合格)
- 愛媛大学
 - 大分大学
 - 佐賀大学
 - 長崎大学
 - 福岡女子大学
 - 名古屋工業大学
 - 北九州市立大学
 
私立大学(学部合格)
- 青山学院大学
 - 桜美林大学
 - 大阪観光大学
 - 活水女子大学
 - 神奈川大学
 - 九州産業大学
 - 九州情報大学
 - 久留米大学
 - 神戸医療福祉大学
 - 国士舘大学
 - 至誠館大学
 - 尚美学園大学
 - 崇城大学
 - 帝京大学
 - 東海大学
 - 東京福祉大学
 - 長崎国際大学
 - 中村学園大学
 - 名古屋経済大学
 - 日本経済大学
 - 福岡工業大学
 - 福岡女学院大学
 - 福岡大学
 - 立命館アジア太平洋大学
 - 香蘭女子短期大学
 - 西日本短期大学
 
カリキュラム
時間割例
※ 横にスクロールできます
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1限目 90分  | 上級日本語 | 日本語能力試験対策 文法  | 選択科目 留学試験対策 ・大学院 ・文系 ・理系 日本語能力試験対策  | 上級日本語 | 会話・記述 | 
| 2限目 90分  | 選択科目 パソコン基礎 日本留学試験対策演習  | 英語 | 選択科目 留学試験対策 ・大学院 ・文系 ・理系 日本語能力試験対策  | 日本語能力試験対策 語彙  | 日本語能力試験対策 読解・聴解  | 
| 3限目 50分  | 日本留学試験対策語彙 | 上級日本語 | 選択科目 日本留学試験対策 読解・聴読解 プレゼン技法  | 日本語能力試験対策 漢字  | 日本留学試験対策 読解・聴読解・聴解  | 
- ※ 午前授業の場合:8:50AM~1:00PM
午後授業の場合:1:30PM~5:40PM 

